Contents
自宅兼モデルハウス
土地さがし・不動産情報
見学予約・資料請求
完成見学会・イベント
お知らせ

新北根モデルハウス(代表・塩谷邸) 2022〜
(※ 文章はダミーです)
2008年6月に完成した代表・塩谷の自宅も、家族の成長とともに、
まるで生きているかのように変化していきます。
実際に10年以上住んでみて感じたこと、考えたことをお伝えしています。
見学をご希望の方へ
どうぞお気軽に「私たちの等身大の暮らし」を見に来てください。ゆっくり見ていただきたいので事前予約制となります。
(※ 文章はダミーです)
2008年6月に完成した代表・塩谷の自宅も、家族の成長とともに、
まるで生きているかのように変化していきます。
実際に10年以上住んでみて感じたこと、考えたことをお伝えしています。
(※文章はダミーです)毎日の料理や掃除、家庭菜園など、日常の何気ないことを一緒に行うことで家族時間を楽しんでいます。どこかに連れてってもらった、という思い出だけでなく「おうちでこんなことを一緒にやった!」という記憶がたくさん残ってくれるといいなと思っています。
毎日の料理や掃除、家庭菜園など、日常の何気ないことを一緒に行うことで家族時間を楽しんでいます。どこかに連れてってもらった、という思い出だけでなく「おうちでこんなことを一緒にやった!」という記憶がたくさん残ってくれるといいなと思っています。
(※文章はダミーです)毎日の料理や掃除、家庭菜園など、日常の何気ないことを一緒に行うことで家族時間を楽しんでいます。どこかに連れてってもらった、という思い出だけでなく「おうちでこんなことを一緒にやった!」という記憶がたくさん残ってくれるといいなと思っています。
毎日の料理や掃除、家庭菜園など、日常の何気ないことを一緒に行うことで家族時間を楽しんでいます。どこかに連れてってもらった、という思い出だけでなく「おうちでこんなことを一緒にやった!」という記憶がたくさん残ってくれるといいなと思っています。
(※文章はダミーです)毎日の料理や掃除、家庭菜園など、日常の何気ないことを一緒に行うことで家族時間を楽しんでいます。どこかに連れてってもらった、という思い出だけでなく「おうちでこんなことを一緒にやった!」という記憶がたくさん残ってくれるといいなと思っています。
毎日の料理や掃除、家庭菜園など、日常の何気ないことを一緒に行うことで家族時間を楽しんでいます。どこかに連れてってもらった、という思い出だけでなく「おうちでこんなことを一緒にやった!」という記憶がたくさん残ってくれるといいなと思っています。
(※文章はダミーです)私自身、ここ仙台に注文住宅を建てる際、敷地や環境における、自然な採光、通風、目線の見え隠れ、お隣さんへの配慮などに気を配りました。それらを徹底して読み解くことで、その土地にしかない「キーワード」を最大限に引き出しています。
外観は奇をてらわず「上品な佇まい」になるように設計しています。一見するとモダンな洋風の民家という印象ですが、随所に伝統の和の職人技が散りばめられています。
また、建物はもちろん、外構や植栽も一体で設計しています。曲がりくねったアプローチ、菜園、雨水利用など・・・・敷地内に楽しいデザインやアイテムを取り入れることで、よりワクワクした生活になります。
(※文章はダミーです)私自身、ここ仙台に注文住宅を建てる際、敷地や環境における、自然な採光、通風、目線の見え隠れ、お隣さんへの配慮などに気を配りました。それらを徹底して読み解くことで、その土地にしかない「キーワード」を最大限に引き出しています。
外観は奇をてらわず「上品な佇まい」になるように設計しています。一見するとモダンな洋風の民家という印象ですが、随所に伝統の和の職人技が散りばめられています。
また、建物はもちろん、外構や植栽も一体で設計しています。曲がりくねったアプローチ、菜園、雨水利用など・・・・敷地内に楽しいデザインやアイテムを取り入れることで、よりワクワクした生活になります。
(※文章はダミーです)私自身、ここ仙台に注文住宅を建てる際、敷地や環境における、自然な採光、通風、目線の見え隠れ、お隣さんへの配慮などに気を配りました。それらを徹底して読み解くことで、その土地にしかない「キーワード」を最大限に引き出しています。
外観は奇をてらわず「上品な佇まい」になるように設計しています。一見するとモダンな洋風の民家という印象ですが、随所に伝統の和の職人技が散りばめられています。
また、建物はもちろん、外構や植栽も一体で設計しています。曲がりくねったアプローチ、菜園、雨水利用など・・・・敷地内に楽しいデザインやアイテムを取り入れることで、よりワクワクした生活になります。
2つの「自宅兼モデルハウス」に
遊びに来ませんか?
みのり建築舎では、一級建築士の自宅をモデルハウスとして公開しています。
いきなり自宅となるとハードルが高く感じるかもしれません。
でも、そこには「私たちの等身大の暮らし」があります。それを見てほしいです。
どうぞ一度、遊びにいらしてください。
(これまで●●●組以上の方にお越しいただきました。ご安心ください)
みのり建築舎がより詳しく分かるパンフレット、建主様のインタビューをまとめた実例集「Minori Book」、みのりの暮らし方をまとめた「Minori Style Book」、施工費用の目安やプラン例など各種資料をご用意しています。
資料請求はこちら